スポンサーサイト
マイブーム

何故か今更なんですがこの頃エヴァンゲリオンにハマってます。
パチンコやスロットじゃなくて原作の方ね(笑)
アニメも劇場版もDVDで全て見ました。
劇場版の「破」を見に行かなかった自分が悔やまれます(笑)
このアニメは人のもつ精神、心の描写が多くちょっと他のアニメとは違いますね。
そしてこのエヴァンゲリオンの最大の特徴が
「人を罰する」
「人が神の領域に踏み入る」
今までタブーとされていた二つの表現でしょうか。
ただ「タブー」という言葉でごまかしながらも、この二つ「人を罰する」「神の領域に踏み入る」って人間の欲の極みの一つの形だと思うんですよ。
そして誰しもが自分を美化したいから、良く見せたいから表現しなかった。
自分もそうだと認めることになるから。
だからエヴァンゲリオンに対し賞賛と共に普通の批判を越えた「潰せ」「闇に葬れ」みたいな存在を否定するこえがあったのでしょうね。
これ以上書くとなんか難しくなりそうなんで書きませんが・・・
と書いて終わらせようとしたあたり自分も認めたくないのかもね。
やっぱり自分も人間だ。
競輪祭
久しぶりの競輪がらみです。
いやぁ~平原ですか・・・
加藤慎平の位置を競りで取り、タイミング的に海老根の捲くりが発進するより前の状況で永井のハコ捲くり。
展開も向いたようですね。
これで年末のグランプリは永井が五着取ったことにより・・・
武田 豊樹 88期 茨 城 SS
海老根 恵太 86期 千 葉 SS
山崎 芳仁 88期 福 島 SS
伏見 俊昭 75期 福 島 SS
平原 康多 87期 埼 玉 SS
神山 雄一郎 61期 栃 木 SS
加藤 慎平 81期 岐 阜 S1
永井 清史 88期 岐 阜 SS
は確定みたいです。
最後の1枠のボーダーは・・・
石丸 寛之 76期 岡 山 SS 68,223,100円
山口 幸二 62期 岐 阜 SS 65,160,400円
までかな・・・
ただ石丸が骨折してるし「走れるのか?」「走れても勝てるか?」とかその辺まで関係してきて、全く走れないならヤマコウの下の順位のハルトモ?小嶋?
最後の1枠は分りません。
あと久留米所属の坂本亮馬がG1決勝初出場で三着の活躍。
単騎周りだったけど、海老根ラインの後ろに付いたのは面白いと思うし、海老根が焦らず踏めてたら分らんかったね。
まぁ競輪は展開ですから仕方ない。
吉本卓仁とかいい選手もいるし、久留米の選手にも頑張ってもらいましょう。
下の写真は久留米の選手の皆さん↓↓
いやぁ~平原ですか・・・
加藤慎平の位置を競りで取り、タイミング的に海老根の捲くりが発進するより前の状況で永井のハコ捲くり。
展開も向いたようですね。
これで年末のグランプリは永井が五着取ったことにより・・・
武田 豊樹 88期 茨 城 SS
海老根 恵太 86期 千 葉 SS
山崎 芳仁 88期 福 島 SS
伏見 俊昭 75期 福 島 SS
平原 康多 87期 埼 玉 SS
神山 雄一郎 61期 栃 木 SS
加藤 慎平 81期 岐 阜 S1
永井 清史 88期 岐 阜 SS
は確定みたいです。
最後の1枠のボーダーは・・・
石丸 寛之 76期 岡 山 SS 68,223,100円
山口 幸二 62期 岐 阜 SS 65,160,400円
までかな・・・
ただ石丸が骨折してるし「走れるのか?」「走れても勝てるか?」とかその辺まで関係してきて、全く走れないならヤマコウの下の順位のハルトモ?小嶋?
最後の1枠は分りません。
あと久留米所属の坂本亮馬がG1決勝初出場で三着の活躍。
単騎周りだったけど、海老根ラインの後ろに付いたのは面白いと思うし、海老根が焦らず踏めてたら分らんかったね。
まぁ競輪は展開ですから仕方ない。
吉本卓仁とかいい選手もいるし、久留米の選手にも頑張ってもらいましょう。
下の写真は久留米の選手の皆さん↓↓

やっちゃいかんばい
出来るはずなのに出来る事が出来なかった試合でしたね。
ほんとサガントスの力のうち半分も出せてないですね。
あと「昇格の可能性が無くなった」あと初めての試合でこの内容・・・
観てる人にメンタル的な面とかネガティブにとられても仕方ないと思うし、そう思われるとクラブに対する関心をそぐ可能性もあるわけでさ・・・
絶対やっちゃいけない内容だったのかも。
もっとできる。
ほんとサガントスの力のうち半分も出せてないですね。
あと「昇格の可能性が無くなった」あと初めての試合でこの内容・・・
観てる人にメンタル的な面とかネガティブにとられても仕方ないと思うし、そう思われるとクラブに対する関心をそぐ可能性もあるわけでさ・・・
絶対やっちゃいけない内容だったのかも。
もっとできる。
やっぱ・・・
やっぱそうだよね・・・
どんなに可能性無くなってもね・・・
俺この頃いろいろあって試合行けてなかったけど。
気になったよ。
見ちゃいましたよ。
覚悟できててもなんかね・・・
ただ何も今年で終わりなわけじゃない。
サガントスはずっと続く。
また昇格に向けた新たな戦いの始まりですね。
バトンは受け継がれるけどスタートは燃える闘将と共に。
どんなに可能性無くなってもね・・・
俺この頃いろいろあって試合行けてなかったけど。
気になったよ。
見ちゃいましたよ。
覚悟できててもなんかね・・・
ただ何も今年で終わりなわけじゃない。
サガントスはずっと続く。
また昇格に向けた新たな戦いの始まりですね。
バトンは受け継がれるけどスタートは燃える闘将と共に。
お久しぶりです
お久しぶりです。
ちょっと更新をお休みしていました。
最近は自分の身の回りでいろいろあって、考えたり悩んだりな毎日でした。
まぁ自分の力では絶対どうにもならない事なのですが、その先にあるのは永遠の別れだったりとかだからやっぱり考えちゃいます。
人間って地球上の生物で最高の知能を持っているとは思いますが、やはりどうにもならない事や限界の前にはかなりの無力ですね。
だからこそここまで生きてこれたんでしょうけど…
あといろいろあってやっと生きていきやすくなった自分ですが、いろいろあって過去に失ったものを 取り戻そうかとか考えてたりしてます。
これはまだまだ考えていかなきゃいけないので、慎重にやろうと思います。
話はサッカーになりますが、明日は岡山戦ですね。
岸さんとの時間ももう少しになったし、試合があるかぎりとにかく勝って一緒に喜べる時間を多くしたいし、まだ全部が全部終わりじゃないし、勝つのみです。
ちょっと更新をお休みしていました。
最近は自分の身の回りでいろいろあって、考えたり悩んだりな毎日でした。
まぁ自分の力では絶対どうにもならない事なのですが、その先にあるのは永遠の別れだったりとかだからやっぱり考えちゃいます。
人間って地球上の生物で最高の知能を持っているとは思いますが、やはりどうにもならない事や限界の前にはかなりの無力ですね。
だからこそここまで生きてこれたんでしょうけど…
あといろいろあってやっと生きていきやすくなった自分ですが、いろいろあって過去に失ったものを 取り戻そうかとか考えてたりしてます。
これはまだまだ考えていかなきゃいけないので、慎重にやろうと思います。
話はサッカーになりますが、明日は岡山戦ですね。
岸さんとの時間ももう少しになったし、試合があるかぎりとにかく勝って一緒に喜べる時間を多くしたいし、まだ全部が全部終わりじゃないし、勝つのみです。