スポンサーサイト
やっと
やっと手に入りました↓↓

00年にイタリアのDS社からの発行なので、10年くらい追っかけとったんですが(笑)
いやぁ~オタクは根気です。

00年にイタリアのDS社からの発行なので、10年くらい追っかけとったんですが(笑)
いやぁ~オタクは根気です。
流行りモノ
今流行といえばインフルエンザなんですが、ノルドでも感染者が出た模様。
俺の職場の同僚のお子さんも学校が学級閉鎖になったらしく、しかも今日はお子さんが40度の熱が出たと言って休まれましたし、夜勤の人もインフルエンザの疑いがあるみたいです。
近所の学校も休校になってる訳ですが、不特定多数の人が出入りする俺の職場はかなり危険です。
うちは親父の体の事もあるし、母ちゃんがマジで「家族で感染者が出たらどうやって家内隔離するか考えてるんよね・・・」とか言ってます。
気を付けましょう。
俺の職場の同僚のお子さんも学校が学級閉鎖になったらしく、しかも今日はお子さんが40度の熱が出たと言って休まれましたし、夜勤の人もインフルエンザの疑いがあるみたいです。
近所の学校も休校になってる訳ですが、不特定多数の人が出入りする俺の職場はかなり危険です。
うちは親父の体の事もあるし、母ちゃんがマジで「家族で感染者が出たらどうやって家内隔離するか考えてるんよね・・・」とか言ってます。
気を付けましょう。
兄貴ハンパないっす!!
いやぁ~俺の中の価値観壊れました・・・
人を見た目やイメージで判断してはいけませんね。
ほとんどの日本人はびっくりするでしょ↓↓
竹内力といえばVシネ「ミナミの帝王」で有名なVシネの帝王だけど、このごろRIKI(アールアイケーアイリキ、竹内力の双子の弟のギミック)としてプロレスのハッスルに出たりなんかオカシイとは思ってたんだけどね。
PV出てる著名人も長州力、高山善廣、つんく、テリー伊藤、三浦大輔(横浜ベイスターズ)、m-floのVERBALとか出てて、しまいにはアニー伊藤(テリー伊藤の兄)、リーゼントで有名な質屋の社長とか一部かなりマニアック。
ドラえもんのジャイアンがLOVEマシーン歌うとこうなるんかな。
でもこの曲は「聞く」っていうよりPV「見る」方が面白いかもね(笑)
俺は本家モーニング娘のLOVEマシーンよりこっちの方がいいです(笑)
人を見た目やイメージで判断してはいけませんね。
ほとんどの日本人はびっくりするでしょ↓↓
竹内力といえばVシネ「ミナミの帝王」で有名なVシネの帝王だけど、このごろRIKI(アールアイケーアイリキ、竹内力の双子の弟のギミック)としてプロレスのハッスルに出たりなんかオカシイとは思ってたんだけどね。
PV出てる著名人も長州力、高山善廣、つんく、テリー伊藤、三浦大輔(横浜ベイスターズ)、m-floのVERBALとか出てて、しまいにはアニー伊藤(テリー伊藤の兄)、リーゼントで有名な質屋の社長とか一部かなりマニアック。
ドラえもんのジャイアンがLOVEマシーン歌うとこうなるんかな。
でもこの曲は「聞く」っていうよりPV「見る」方が面白いかもね(笑)
俺は本家モーニング娘のLOVEマシーンよりこっちの方がいいです(笑)
新しい日本
政権交代から一ヶ月がたちましたね。
八月末は「あーでもないこーでもない」とか「誰それが〇〇大臣で・・・」とか言ってたけどさ(笑)
個人的にはこれでよかったような気がします。
日本には政権交代という諸外国では当たり前のことが異常に少なく、今ある民主党や自民党やその他の政党はなんかずっと同じ状態でやってきてなんかグダグダ感がかなりあったし、10改革しようと思えど官僚の抵抗、族議員の抵抗で3ぐらいで妥協して終わっちゃったりしてるし、それで政権維持できるもんだから国自体がが3ぐらいでいいみたいな感じになっちゃって経済成長率は下がるは、日米安保は分るし自衛隊の海外派兵も分るけど1から10まで聞きすぎて「アメリカの偉大なる友人」から「アメリカの偉大なるポチ」になっちゃってるし・・・
この国には刺激が必要だったと思います。
たとえ売国奴と言われる政党であれ政権を取ったからには、ふざけた事は言えないし出来ないはず。
もしまた前政権のような迷走が起きれば政権交代になるだろう。
今回の選挙で国民の目はかなり厳しくシビアになってると思った。
全部が全部国民が思うようにはいかないと思うが「悪ければ選挙で裁かれる」新しい形の日本がスタートしたのかな?
八月末は「あーでもないこーでもない」とか「誰それが〇〇大臣で・・・」とか言ってたけどさ(笑)
個人的にはこれでよかったような気がします。
日本には政権交代という諸外国では当たり前のことが異常に少なく、今ある民主党や自民党やその他の政党はなんかずっと同じ状態でやってきてなんかグダグダ感がかなりあったし、10改革しようと思えど官僚の抵抗、族議員の抵抗で3ぐらいで妥協して終わっちゃったりしてるし、それで政権維持できるもんだから国自体がが3ぐらいでいいみたいな感じになっちゃって経済成長率は下がるは、日米安保は分るし自衛隊の海外派兵も分るけど1から10まで聞きすぎて「アメリカの偉大なる友人」から「アメリカの偉大なるポチ」になっちゃってるし・・・
この国には刺激が必要だったと思います。
たとえ売国奴と言われる政党であれ政権を取ったからには、ふざけた事は言えないし出来ないはず。
もしまた前政権のような迷走が起きれば政権交代になるだろう。
今回の選挙で国民の目はかなり厳しくシビアになってると思った。
全部が全部国民が思うようにはいかないと思うが「悪ければ選挙で裁かれる」新しい形の日本がスタートしたのかな?
あぶね~
昨日の夜
昨日の夜は佐賀のカーサで「casa de night」だったわけだけど、基本は某若手君の話が中心。
まぁとにかくコツコツ頑張ってください。
何かあったら「きりかえろ~」
あと意外だったのは、三国志や戦国時代好きの竹が恋愛に関しても攻城戦を用いていた事(笑)
篭城されたらば1ヵ月で攻略or撤退らしい。
小田原攻めは向かないね。
いや仕事柄小田原攻めの秀吉みたいに城を築くかも(笑)
しかし久しぶりのもつ鍋は美味かった。
話してても面白かったし楽しい夜でした。
まぁとにかくコツコツ頑張ってください。
何かあったら「きりかえろ~」
あと意外だったのは、三国志や戦国時代好きの竹が恋愛に関しても攻城戦を用いていた事(笑)
篭城されたらば1ヵ月で攻略or撤退らしい。
小田原攻めは向かないね。
いや仕事柄小田原攻めの秀吉みたいに城を築くかも(笑)
しかし久しぶりのもつ鍋は美味かった。
話してても面白かったし楽しい夜でした。
さて
少しずつ…
オフィシャルトレカ
昨日のスタジアムで発売されてましたが、なかなか凝ったつくりになってますね。
松本GMのトレカは生涯で初めてでもありルーキーカード(その人の初めてカード化されたカード)ですね。
トレーディングカードなだけにこれからも楽しみ。
松本GMのトレカは生涯で初めてでもありルーキーカード(その人の初めてカード化されたカード)ですね。
トレーディングカードなだけにこれからも楽しみ。
新入団

りょうたろうとかずき。
「ノルドでやりたいです!!」
彼らの純粋な想いは大切にしたいし、俺が昔経験した「年間3勝」とか「寂しい冬」とかよりも、「優勝」とか「王者」とかそういう良い思いしてもらいたいです。
これからいろんな経験していくだろうし、いろんな場面、いろんな勝ち負け、に出会っていくんでしょう。
一緒に頑張っていこう!!
写真は入団会見(笑)の様子。